ベルギー

2009年06月03日

街全体が美術館?!

ベルギー2日日目は、電車に乗って日帰りでブルージュという街に行きました電車


ブルージュはベルギーの中でも有名な観光地で、絵画的な小運河や教会、修道院などが街の至る所にあって、

「天井のない美術館」や「屋外の博物館」とも呼ばれています笑い


その噂通りに・・・・

p1000997%281%29.jpg

 ↑駅前からの通り 道も石畳です!!

p1000999%281%29.jpg

 ↑街の全ての建物が中世ヨーロッパのままの建物の感じです笑顔

p1010006%281%29.jpg

 ↑馬車に乗って街を観光出来ちゃいます馬

p1010017%281%29.jpg

 ↑街のいろんな所に小さい運河が流れていますボート

p1010027%281%29.jpg

 ↑街外れの小さい丘に小さな風車が・・・

p1010035%281%29.jpg

 ↑運河巡りのボート乗場、各国の旗のペイントの木靴が掛けてありました!もちろん日の丸も(左から6個目)

p1010036%281%29.jpg

 ↑街に馬の走る音が・・・音符 カッポカッポ・・カッポカッポ・・・馬


百聞は一見に如かずってことで、今回のブログも写真中心にしてみました笑い

上手く伝わったんかな??当日天気が悪くて写真が暗いですが・・・落ち込み



夕食は少し奮発してベルギーの郷土料理のムール貝の白ワイン蒸しと鳥のクリーム煮をいただいちゃいました料理

p1010057%281%29.jpg


p1010055%281%29.jpg

 ↑ムール貝はてんこもり~音符

どっちもすごく美味しかったですラブたまには贅沢するのもいいもんですね~笑い

次の日からは節約、節約ですが・・・(笑)


こんな感じでベルギー滞在の2日間もあ~っちゅう間に終了困った


何でそんなタイトなスケジュールなん?!って思われるかもですが、それはまた後のお話で・・・



at 20:26|PermalinkComments(6)TrackBack(0)

6カ国目!!

オランダを満喫?してから、その下にある国ベルギーに向かいました!
もちろん安いバスで~バス


アムステルダムから首都ブリュッセルまで約4時間

到着した駅はビルが立ち並ぶ大都会でした?!
さすがEUの本部があるだけあるな~笑顔

いつも通りユースを探してチェックインし、街の中心に向かうと・・・

p1000955%281%29.jpg


かつてヴィクトル・ユゴーが「世界で最も美しい広場」と賞賛したと言うグランプラスという広場です笑顔

p1000954%281%29.jpg


写真では上手く伝わらないかもですが、四方全てが素晴らしい建物に囲まれていて、ほんまにめちゃめちゃ綺麗な広場でしたラブ

気付けば微笑みながら、2人で見惚れてました・・・(笑)

何時間でもボーっとみてられる景色がある街って素晴らしいですね~音符


ベルギーと言えば・・・、やっぱりチョコレートやワッフル料理

おなじみのゴディバやレオニダスとかの有名店や手作りチョコを置いてる店がいろんなとこにあって、そこら中が甘~い匂いに満たされてます笑い

チョコ好きの僕にはたまらん国ですハート矢


もちろんチョコバナナ&ストロベリーワッフルと・・・

p1000966%281%29.jpg

 ↑大きくてフワフワ!いろんな具材が載ってます!!


かわいらしいお店の手作りトリュフをいただきました笑い

p1010045%281%29.jpg

 ↑こんなチョコ屋さんが至る所に~


甘~い匂いと共に歩いていると、ちょー有名人に出会いましたまる

p1000963%281%29.jpg


「小便小僧」ことジュリアン君です笑顔

この日も豪快に止めどなく放出してました(笑)多分いつも以上に・・・(笑)


他にも、300年も掛けて造られた大聖堂のサンミッシェル大聖堂がありました

p1000976%281%29.jpg


この大聖堂には50コの組鐘があって、心地よい音色が鳴り響いてました音符


p1000991%281%29.jpg


これは、ノートルダム・ド・ラ・シャペル教会です

何気に街を歩いてたら発見?!すごく綺麗かったです!!


ベネルクス三国としてまとめられるオランダとベルギーですが、それぞれ違う文化や雰囲気があるので、旅行するのが楽しいです笑い

もっと両国ともじっくり見てまわるのもありだな~と思いました!!

at 08:27|PermalinkComments(3)TrackBack(0)