2009年04月28日
タプローム&アンコールトムへ
カンボジア4日目は、またまたレンタサイクル(今回は1人1台)して、アンコールワット周辺の遺跡巡りツアーへ・・・
前日と同じルートを行き、途中のパスチケットのチェックポイントで警備員に3デーパスを誇らしげに見せて、
まずはタプロームへ~♪
タプロームは巨大なヨウ樹という木が遺跡の建物にのしかかってる?一体になってる?遺跡です
今は70%近くが倒壊しているとのことなので、早く行かないともう見れなくなっちゃうかも・・・
そう言えば。現にアンコールワットの中央の本殿は倒壊が酷く、もう登れなくなってました・・・


続いて、その周辺の遺跡を見てから、
いざアンコールトムへ・・・
アンコールトムはすんごく大きい遺跡(昔の都市)で全て回るのは大変そうで、1日猛暑の中チャリチャリ漕いでたので疲労もピークに達し、二人ミーティングの結果、中心にあるバイヨンへ~
いや~、バイヨンすごいね~!!!
寺院の中央に42mの本殿があって、その周りに16の塔が建っています!

↑バイヨンの全体
しかも、その全てに東西南北の4面に「クメールの微笑み」と呼ばれる菩薩様の顔が刻まれています

↑クメールの微笑み
周りの壁も細かいレリーフが数々刻まれていて、2人で「すげ~、すげい~・・・」の連発でした!!!

アンコールワットの遺跡郡は悠久の歴史と自然が与えてくれる安らぎと癒しが訪れる人達全員に降り注がれる、そんな場所・・・
ん~いいこと言うな~俺
ばっちり決まったところで、沈み行く太陽を背にまたチャリチャリ帰りました

前日と同じルートを行き、途中のパスチケットのチェックポイントで警備員に3デーパスを誇らしげに見せて、
まずはタプロームへ~♪
タプロームは巨大なヨウ樹という木が遺跡の建物にのしかかってる?一体になってる?遺跡です
今は70%近くが倒壊しているとのことなので、早く行かないともう見れなくなっちゃうかも・・・

そう言えば。現にアンコールワットの中央の本殿は倒壊が酷く、もう登れなくなってました・・・




続いて、その周辺の遺跡を見てから、
いざアンコールトムへ・・・
アンコールトムはすんごく大きい遺跡(昔の都市)で全て回るのは大変そうで、1日猛暑の中チャリチャリ漕いでたので疲労もピークに達し、二人ミーティングの結果、中心にあるバイヨンへ~

いや~、バイヨンすごいね~!!!
寺院の中央に42mの本殿があって、その周りに16の塔が建っています!

↑バイヨンの全体
しかも、その全てに東西南北の4面に「クメールの微笑み」と呼ばれる菩薩様の顔が刻まれています


↑クメールの微笑み
周りの壁も細かいレリーフが数々刻まれていて、2人で「すげ~、すげい~・・・」の連発でした!!!

アンコールワットの遺跡郡は悠久の歴史と自然が与えてくれる安らぎと癒しが訪れる人達全員に降り注がれる、そんな場所・・・
ん~いいこと言うな~俺

ばっちり決まったところで、沈み行く太陽を背にまたチャリチャリ帰りました
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ヒロT 2009年04月29日 00:50
遺跡巡り楽しそう{音符}
歴史を肌身で感じ取って良いパワーが貰えそうやな{びっくり}
しかしチャリ移動ばっかやな{汗}
山さんやったらオシリから真っ赤なバラが咲くとこやぞっ{びっくり}
気をつけろぅ{びっくり}
歴史を肌身で感じ取って良いパワーが貰えそうやな{びっくり}
しかしチャリ移動ばっかやな{汗}
山さんやったらオシリから真っ赤なバラが咲くとこやぞっ{びっくり}
気をつけろぅ{びっくり}
2. Posted by むき卵 2009年04月29日 20:55
昨日の夜見て今みてビックリ{びっくり}{びっくり}
めっちゃ増えてる{びっくり}{びっくり}
うちも全部にコメントすんで{力こぶ}
てか、アンコールワット崩れそうなん{困った}
うちが行くまで耐えて~{汗}
それより写真めっちゃいい感じ{音符}
上達したや~ん{拍手}
めっちゃ増えてる{びっくり}{びっくり}
うちも全部にコメントすんで{力こぶ}
てか、アンコールワット崩れそうなん{困った}
うちが行くまで耐えて~{汗}
それより写真めっちゃいい感じ{音符}
上達したや~ん{拍手}